駄犬のお遊戯

駄犬のお遊戯

デッキ紹介を中心に記事を更新しています!良かったら色々見てってください🐶

【雑談】デッキのルーツを辿ろう

ご挨拶

どうもこんにちは、パピヨンです。
お盆休みは皆さん充実しておりますでしょうか?
酷暑が続く中、自粛ムードの追い風もあり帰省などせず少しでも更新を楽に進めるためブログの記事の下書きを増やしておこうと目論見てPCにむかっております。あ、ちなみ夏に好きな飲料はメロンソーダです。子供の頃にドリンクバーでしかお目にかかれない貴重な感じや銀色の缶とかの特別感が好きなんです。味覚が子供とは思わないで、、チャンジャや酒盗だって食べれるもん、、

f:id:murajunsub:20200814230923j:plain

このフォルムで無意識に買ってしまう…夏の魔物だこれは…


皆さんは夏に必ず飲む飲料はありますか?非常に興味深いです!…(コメントを誘う罠)

さて、雑談はさておき今回も自分語りにはなるのですが、一つ皆様に質問です。

「皆さんはどうやってデッキを組んでいますか?」


これは一人ひとり全く答えが違うと思いますし、どれが正解という事もありません。
中には大会環境を勝ち抜くべくメタなどの側面も想定しながら勝利の為の最適解を探求し続ける方もいらっしゃれば、いわゆるカジュアル環境の中で自分のやりたいコンボを実行すべくデッキを構成する方もいると思われます。

結論から言うと僕は後者です。


コンボデッキをなぜ好む?


昨今のコロナ渦も相まって対面で人と決闘(デュエル)する機会も限られていると感じる方も少なくないと思います。
僕自身カードショップで初対面の方とフリー対戦を行う機会も少なくありません。
(人怖じしない性格が作用して積極的に声かけてます、怖かったらごめんなさい…)
そういう場面に遭遇した際に僕は対戦を終えたあとで相手に「面白い!」「どういう思考回路してるの?www」みたいな感想を言われることに快感を覚えてしまっています。もはや変態と言われても否定は出来ません。
変態と思われてでもそういった感想を求めてしまう根底にはオフ会等を含め、名前も知らない普段交流のない方とデュエルする機会はまさしく一期一会と言っても過言ではないとても貴重な機会だと思っているんです。だって好きな趣味で運命的に偶然つながった人ですよ?1回きりの対戦で終わらせるなんてもったいない!と感じて止まないわけです。
その機会を通じて「もう一度対戦したい」と相手に思わせたい、少しでも相手の印象に残りたいという半ば恋する乙女のような願望からコンボデッキの作成が好きになりました。


デッキビルドの原点


さて、文もなかなかに長くて読み疲れている方もいるかもしれませんが、まだまだ続きます(笑)
実は僕自身、ずっと遊戯王をプレイし続けたわけではなく、小学生の時にプレイしたきり全く触れず社会人になって当時の同じ職場の諸先輩方がこぞってはまった波に巻き込まれ再プレイを始めた、いわゆる復帰勢と言われる群体に属しています。
社会人1年目の当時の僕は先輩に誘われて再開した遊戯王も安く組めるテーマ(強化前の超量)でプレイしていたのですが、復帰したころは地獄の9期真っただ中……先輩の儀式青眼や規制前の十二獣、真竜などにぼっこぼこに殴られる日々が続きました。正直僕の脳内は「た、、楽しくねぇ、、、」

の気持ちで支配されていました。。。
遊戯王のカード自体は自分がプレイしていた時より格段に増えており面白いけれど、対人戦で全然勝てない、、当然楽しく感じる余裕もない。もう辞めちゃおうかな、、、そんな中、転機が訪れます。

YouTubeでなんとか先輩方に勝つためのデッキを作るには…と血眼になって探してた時にとある遊戯王動画チャンネルに出会います。
そう、それこそ知る人ぞ知る

「ミソのデュエルのミソ」

だったのです!!!
https://www.youtube.com/channel/UC4FX68sHwzNb-dQgwewtq-Q

(同じ界隈にいる方で知らない方はいないとは思いますが)知らない方々のために簡潔に紹介するならば、ミソさんというデュエリストの方を中心に愉快な仲間たちとともにコンボデッキを主体にあらゆるデッキを作りながら遊戯王の対戦を楽しんでいる、というチャンネルです!遊戯王以外のボードゲームをされたり、とても楽しいチャンネルです。未登録の方がいらっしゃいましたら是非とも登録をおすすめいたします(悪びれのないダイマ

ここで見た動画は当時遊戯王の勝つ手段はパワーカードの応酬だと信じて疑わなかった僕に衝撃を与えました。
「なんでそんなカード採用してるの!?」「そういう狙いだったのか!!」「うわ!!そのモンスターもそのカードから出せるんだ!」などとさながらクリスマスプレゼントを開ける子供たちのように一挙手一投足に目を輝かせ、阿鼻叫喚しながら動画を見進めていきました。👈ここまでただのファン

 

f:id:murajunsub:20200814232712j:plain

この時のドキドキは一生忘れてはならない…

動画を見終わった僕はある思考にたどり着きます。

「こういうデッキ組んだら自分も相手も楽しめそう!!」

ある意味ここが自らの指針が大会環境に向かうか、カジュアル環境に進んでいくかのターニングポイントだったなと自負しています。

その後はミソさんたちと同様のカテゴリの動画チャンネルさんを中心に勉強を進めコンボデッキを作っていく機会が多くなりました。

最初はオリジナリティのないシナジーを絡めたデッキ作りからはじまりましたが、徐々にカードプールにも詳しくなっていくと様々なカテゴリやテーマのカードを採用しながらデッキを作れるようになりました。
僕自身の勝手な判断基準ですが、3以上のカテゴリのカードを組み合わせてデッキが出来たときはかなりの達成感を得ています。

最近では「バキューン決闘」さん<https://www.youtube.com/channel/UCTtTus42CdWxGUr9APiOtJA>きくりくさんという方にデッキレシピを投稿し、チャンネル内の生放送で多くの方へ批評いただく機会にも恵まれています。本当に素晴らしい環境にいるのだなと喜びを噛み締めています。

 

まとめ


デュエルで対戦相手に楽しんでもらいたい、自分(のデッキ)を印象に残したい。
そのためには相手をワクワクさせるような魅力に満ちたものを作り上げないといけない。誰にやれと言われて初めてことではないですが、それがかなった時の達成感や喜びは何事にも代え難い素晴らしいものです。
榊遊矢くんではありませんが、常に根底にあるのは、デュエルでみんなを笑顔に!の気持ちですね。小学生のように周りに必ず遊戯王をしている友人がいない環境になっていけばなおのこと相手を敬い、互いに楽しめる内容にしていくことは忘れちゃいけないのかな、としみじみ思います。

f:id:murajunsub:20200815120820j:plain

アークファイブは割と好きな作品でしたが、他シリーズの人気が高すぎたのだなと思います


今回はデッキの具体的な内容には触れれませんでしたが、それはまた次回(明日)の更新をお楽しみいただけますと幸いです。
それでは、またの機会に!!!